試合結果記録 男子 2001-2002
No | Name | |
---|---|---|
1 | 坂田 義和 | Yoshikazu SAKATA |
3 | 三好 真生 | Masao MIYOSHI |
4 | 三上 真之介 | Shin-nosuke MIKAMI |
6 | 平野 志郎 | Shiro HIRANO |
7 | 三島 弘敬 | Hirotaka MISHIMA |
9 | 伊藤 賢 (C) | Ken ITO (C) |
10 | 田中 達朗 (new) | Tatsuro TANAKA (new) |
東日本選手権(東京ドーム) 4位 | |||
1回戦 | 2001/05/07 | 専修大学 | W 9 - 0 |
2回戦 | 2001/05/09 | 横浜クラブ | W 7 - 0 |
準決勝 | 2001/05/10 | GFC | L 3 - 3 (2 - 3) |
3位決定戦 | 2001/05/11 | 東京ドーム | L 1 - 2 |
全日本選手権(秋田) 優勝 | |||
1回戦 | 2001/07/27 | 横浜クラブ | W 11 - 1 |
2回戦 | 2001/07/28 | GFC | W 1 - 0 |
準決勝 | 2001/07/29 | 愛知クラブ | W 5 - 3 |
決勝 | 2001/07/30 | 練馬NSF | W 7 - 0 |
クラブ対抗(東京ドーム) 優勝 | |||
1次リーグ | 2001/11/08 | 東洋大学 | W 16 - 0 |
1次リーグ | 2001/11/14 | 東京国際大学 | W 8 - 0 |
2次リーグ | 2001/11/20 | GFC | W 6 - 1 |
2次リーグ | 2001/11/21 | Chegeru | W 5 - 1 |
決勝 | 2001/11/25 | 東京ドーム | W 2 - 1 |
関東ホッケーリーグ戦 1部(東京ドーム) | |||
- | 2002/01/30 | GFC | D 2 - 2 |
- | 2002/02/05 | 東京ドーム | W 3 - 0 |
エキシビジョンマッチ | |||
(東京ドーム) | 2002/03/02 | MJC | W 4 - 3 |
東京ドームローラースケートリンクが2002年3月をもって営業終了となることを惜しみ、「最高レベルのホッケーを多くの人に魅せる!」を合言葉にMJCと企画した真剣勝負の記念ゲーム。 普段の大会にはない選手登場の演出などを施したエンターテイメント性を加味した新しい試みにもチャレンジ。普段見せる機会が少なかった会社の同僚や家族を招待し、既存の競技者はもちろん初めて観る人にもホッケーの楽しさ・素晴らしさを伝えた。 当時のチラシや広告などはこちらエキシビジョンマッチ2002 | |||